第25回 いつまでも安心して住み働き続けられる強く魅力あるまち・千代田区


 千代田区にやってきました。
 千代田区は、東京都23区のほぼ中心に位置し、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区に接しています。
 明治11(1878)年に麹町区と神田区が設置され、昭和22(1947)年に両区が合併し、千代田区が誕生しました。なお、「千代田区」という名は江戸城の別名「千代田城」にちなんだものです。
 通勤・通学者が非常に多く、令和2(2020)年の国勢調査では昼間人口は90万人を超え、昼夜間人口の比率は十数倍と全国でも群を抜いています。
 江戸時代から政治・経済・文化の中心として歴史を刻んできた、千代田区の街で「エコ」を探して散歩してみましょう。

 

すべての記事